Wanted doctor at Chiba prefectural hospital

ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年8月22日

手術管理部(麻酔科)

募集者数

常勤麻酔科医師3名

応募条件

後期研修修了者

診療科の特徴・現状

麻酔の種類
吸入麻酔・吸入麻酔+硬膜外麻酔・完全静脈麻酔・完全静脈麻酔+硬膜外麻酔、脊髄くも膜下麻酔・局所麻酔
麻酔専門医2名、パート医約20名

病院長からのメッセージ

がんセンター病院長

加藤 厚 千葉県がんセンター病院長

千葉県がんセンターは昭和47年に設立され、2020年10月に地下1階、地上9階建ての450床の新病院が開院いたしました。がんはわが国の死亡原因の第一位であり、がん医療は県民の生命と健康にとって大きな課題です。当センターは、都道府県がん診療連携拠点病院ならびにがんゲノム医療拠点病院として千葉県のがん医療を支えています。年間手術件数は約3,000件でロボット支援下手術機器2台を備え、がん薬物療法、放射線治療のほか新病院では多くの医療機器が更新されました。緩和医療体制も拡充され、地域に密着した充実したがん医療の提供を目指しています。将来のがん医療を担う、やる気のある医師の方を歓迎いたします。

病院の概要

診療科・部門

診療科

呼吸器外科、呼吸器内科、泌尿器科、整形外科、乳腺外科、脳神経外科、歯科(口腔ケア)、緩和医療科、食道・胃腸外科、肝胆膵外科、消化器内科、頭頚科、神経腫瘍科、内視鏡科、婦人科、腫瘍・血液内科、漢方外来、形成外科、循環器内科、遺伝子診療科、ハイパーサーミア(温熱療法)外来

中央部門

栄養科、核医学診療部、医療の質・安全管理部、薬剤部、臨床病理部、外来化学療法科、輸血療法部、感染管理部、リハビリテーション科、手術管理部、看護相談、臨床工学科、経営戦略部・診療情報管理室

病床数

450床

患者数

入院116,133人、外来144,783人(令和6年度実績)

医師・看護師数(令和7年6月1日現在)

医師193人、看護師486人

住所

千葉市中央区仁戸名町666-2

ホームページ

千葉県がんセンター

学会等からの認定状況

  • 一般病院2(日本医療機構機能評価機構)
  • 緩和ケア病院 (日本医療機構機能評価機構)
  • 都道府県がん診療連携拠点病院
  • がんゲノム医療拠点病院
  • 小児がん連携病院
  • ESMO(欧州臨床腫瘍学会議)認定病院
  • 臨床研修指定病院
  • 臨床修練指定病院 (呼吸器科 腫瘍学)
  • 日本がん治療認定医機構認定研修施設
  • 日本臨床腫瘍学会認定研修施設
  • 日本外科学会外科専門医制度修練施設
  • 日本消化器外科学会専門医制度修練施設
  • 日本大腸肛門病学会認定施設
  • 日本肝胆膵外科高度技能専門医修練施設A
  • 日本乳癌学会認定施設
  • 日本消化器病学会認定施設
  • 日本内科学会認定医制度教育関連施設
  • 日本消化器内視鏡学会専門医指導施設
  • 日本消化管学会 胃腸科指導施設
  • 日本膵臓学会認定指導施設
  • 日本胆道学会認定指導施設
  • 千葉大学消化器内科関連施設
  • 呼吸器外科専門医合同委員会認定専門研修連携施設
  • 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医制度認定施設
  • 日本血液学会認定血液研修施設
  • 日本脳神経外科学会指定訓練施設
  • 日本頭頚部外科学会頭頚部がん専門医制度指定研修施設
  • 日本食道学会全国登録認定施設
  • 日本食道学会食道外科専門医認定施設
  • 千葉大学医学部附属病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科 専門研修プログラム連携施設
  • 日本婦人科腫瘍学会専門医制度指定修練施設認定
  • 日本産婦人科学会専門医制度教育連携施設
  • 日本女性医学会専門医制度認定研修施設
  • 日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設
  • 婦人科悪性腫瘍研究機構 登録参加施設
  • 日本泌尿器科学会認定泌尿器科専門医教育施設
  • 日本整形外科学会認定医制度研修施設
  • 日本緩和医療学会認定研修施設
  • 日本形成外科学会教育関連施設
  • 日本遺伝性腫瘍学会 遺伝性腫瘍認定研修施設
  • 日本臨床栄養代謝学会認定NST稼働施設
  • 日本臨床栄養代謝学会栄養サポートチーム(NST)専門療法士認定規定認定教育施設
  • 日本放射線腫瘍学会認定施設
  • 日本医学放射線学会放射線科専門医総合修練機関
  • 日本専門医機構専門医制度専門研修認定プログラム(放射線科)
  • 日本核医学会専門医教育病院
  • 日本麻酔科学会麻酔科認定病院
  • 日本輸血・細胞治療学会認定臨床輸血看護師制度指定研修施設
  • 日本輸血・細胞治療学会輸血機能評価認定制度(I&A制度)認証施設
  • 日本輸血・細胞治療学会認定医制度指定施設
  • 認定輸血検査技師制度指定施設
  • 日本臨床細胞学会認定施設
  • 日本臨床細胞学会教育研修施設
  • 日本外科感染症学会外科周術期感染管理教育施設
  • 日本癌治療学会 認定がん医療ネットワークナビゲーター・シニアナビゲーター認定見学施設
  • 国立がん研究センター認定 がん相談支援センター
  • 日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設
  • 日本胃癌学会認定施設A
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会認定施設 インプラント
  • 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会認定施設 エキスパンター
  • 覚醒下脳手術施設認定証
  • 日本ハイパーサーミア学会認定施設
  • 日本産科婦人科内視鏡学会ロボット手術認定研修施設
がんセンター外観の画像

お問い合わせはこちらまでお願いします。

担当部署:千葉県がんセンター事務局管理課
電話番号:043-264-5431

  身分・処遇についてはこちら
 

 

お問い合わせ

所属課室:病院局経営管理課医師・看護師確保対策室

電話番号:043-223-3969

ファックス番号:043-225-9330

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?