ここから本文です。
ホーム > 県政情報・統計 > 入札・契約 > 物品・委託等 > 入札参加資格(物品・委託等) > 【令和8・9年度版】物品・委託入札参加資格審査申請(当初申請)について
更新日:令和7(2025)年8月21日
ページ番号:25245
令和8・9年度の千葉県(知事部局・行政委員会・企業局・病院局を含む)が発注する物品の購入又は製造、印刷の請負その他の契約(建設工事及び測量、調査、設計等の業務委託に係る契約を除く。)の競争入札への参加を希望される方は、入札参加資格審査を受け、千葉県の物品等入札参加業者適格者名簿に登載されている必要がありますので、下記により申請してください。
令和7年9月16日(火曜日)から令和7年11月17日(月曜日)17時必着
お知らせ
〒260-0855 千葉市中央区市場町1-1 千葉県庁南庁舎2階
千葉県電子自治体共同運営協議会(共同受付窓口)
※県管財課では直接書類を受け取ることはできません。県管財課へ直接送付することのないようご注意ください。
令和8年4月1日から令和10年3月31日まで
千葉県では、以下の資格審査項目を評価し、格付けを行っています。
なお、格付けの結果は、入札参加資格決定通知書にてお知らせします。(令和8年3月下旬にハガキで送付します。)
詳細については、下記の要領等を参照してください。
共同受付窓口に申請書類を提出した後に、登録内容に変更事項が生じた場合の変更届は、令和8年3月2日以降に、速やかに「ちば電子調達システム」を利用して行ってください。
当初申請期間に間に合わなかった場合、令和8年4月9日以降でないと随時申請の手続を行うことができません。
その場合、名簿登載は令和8年7月1日以降となります。
申請方法については、改めてお知らせいたします。
お問い合わせの前には、必ず「令和8・9年度入札参加資格審査申請マニュアル」の第3編「ちば電子調達システムFAQ」をご覧いただくか、ちば電子調達システムホームページ内の「よくある質問検索」をご活用ください。
なお、サポートデスクへのお電話につきましては、お問い合わせが集中し、つながりにくい場合があります。その場合は、各市町村等参加団体にお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください