ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年6月30日

ページ番号:583087

海水浴場情報|安房地域振興事務所

海水浴場を安全にご利用いただくために

  全ての方が安全に海水浴場を利用するため、以下のことにご注意ください。

  1. 遊泳禁止区域では泳がない
  2. お酒を飲んだら海に入らない
  3. 子どもから目をはなさない
  4. 天候不良などで遊泳禁止になっている場合は海に入らない
  5. 熱中症予防のために適度な水分補給を心がける
  6. 海にいる危険な生物に注意
  7. 遊泳区域内への水上オートバイなどの乗り入れ禁止

 ◎各市町では、海水浴場におけるルール(条例における禁止行為)が定められています。ホームページ等をご確認いただき、ルールを守って楽しく安全な夏をお過ごしください。

安房地域海水浴場開設期間(令和7年度)

〈海水浴場一覧〉

鋸南町

鋸南町地図画像

区分

海水浴場名

開設期間
1

元名(もとな)外部サイトへのリンク     

令和7年7月26日から

令和7年8月17日

2 保田(ほた)外部サイトへのリンク

令和7年7月26日から
令和7年8月17日

3 鱚ヶ浦(きすがうら)外部サイトへのリンク 令和7年7月26日から
令和7年8月17日
4

大六(だいろく)外部サイトへのリンク 

令和7年7月26日から
令和7年8月17日
5 勝山(かつやま外部サイトへのリンク

令和7年7月26日から

令和7年8月17日

○問い合わせ先:鋸南町地域振興課 まちづくり推進室
0470-55-1560

南房総市 

南房総市地図画像

区分

海水浴場名

開設期間
1

岩井(いわい) 外部サイトへのリンク    

令和7年7月18日から 

令和7年8月17日

2 豊岡(とよおか)外部サイトへのリンク

令和7年7月26日から
令和7年8月17日

3 原岡(はらおか) 閉鎖
4

多田良北浜外部サイトへのリンク

(ただらきたばま) 

令和7年7月26日から
令和7年8月17日
5 根本(ねもと)外部サイトへのリンク

令和7年7月18日から

令和7年8月17日

6 名倉(なぐら) 閉鎖
7 塩浦(しおうら)外部サイトへのリンク 令和7年7月26日から
令和7年8月17日
8 南千倉(みなみちくら)外部サイトへのリンク

令和7年7月18日から

令和7年8月17日

9 瀬戸浜(せとはま)外部サイトへのリンク 令和7年7月18日から
令和7年8月17日
10 和田浦(わだうら)外部サイトへのリンク

令和7年7月19日から

令和7年8月17日

○問い合わせ先:南房総市商工観光部 観光プロモーション課
 0470-33-1091

館山市 

館山市地図画像

区分

海水浴場名

開設期間
1

北条(ほうじょう)外部サイトへのリンク

令和7年7月19日から

令和7年8月24日 

2 新井(あらい)外部サイトへのリンク

令和7年7月19日から

令和7年8月24日

3 沖ノ島(おきのしま)外部サイトへのリンク

令和7年7月19日から

令和7年8月24日

4 波左間(はさま)外部サイトへのリンク

令和7年7月19日から

令和7年8月24日

〇問い合わせ先:館山市経済観光部 観光みなと課
0470-22-3346

鴨川市 

鴨川市地図画像

区分

海水浴場名

開設期間
1

江見(えみ)外部サイトへのリンク   

令和7年7月24日から

令和7年8月24日      

2 太海(ふとみ)外部サイトへのリンク

令和7年7月24日から

令和7年8月24日

3 前原(まえばら)外部サイトへのリンク

令和7年7月20日から

令和7年8月24日

4 城崎(しろさき)外部サイトへのリンク

令和7年7月20日から

令和7年8月24日

5 内浦(うちうら)外部サイトへのリンク

令和7年7月24日から

令和7年8月24日

〇問い合わせ先:鴨川市建設経済部 商工観光課
  04-7093-7837

 

お問い合わせ

所属課室:総務部安房地域振興事務所企画課

電話番号:0470-22-7133

ファックス番号:0470-22-8324

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?