ここから本文です。

ホーム > 県政情報・統計 > 県のご案内 > 地域情報 > 地域振興事務所 > 君津地域振興事務所 > イベント・祭り情報|君津地域振興事務所

更新日:令和7(2025)年6月26日

ページ番号:20923

イベント・祭り情報|君津地域振興事務所

掲載イベント等の実施日・内容が変更または中止になる場合があります。最新情報は、各問合せ先にお問合せいただくか、各イベント等の公式ホームページ等でご確認ください。

県民の日 (君津地域)

千葉内房ふるさと探検デジタルスタンプラリー

君津地域の観光デジタルマップ「千葉内房ドライブマップ」で「千葉内房ふるさと探検デジタルスタンプラリー」を開催します。
スタンプを集めて応募すると、抽選で君津地域にちなんだ特典をプレゼント! あわせて、君津地域振興事務所公式Xアカウントでも抽選で景品がもらえるキャンペーンを開催します。

  • 期間:6月15日(日曜)から9月30日(火曜)まで
  • 会場:スタンプ設置施設57か所
  • 応募締切:9月30日(火曜)まで
  • お問い合わせ:君津地域振興事務所 企画課
  • 電話番号:0438-23-1111

管内のイベント

イベント
名称 内容
【ふっつ冷酒まつり】
ザ・フィッシュレストラン(富津市)

富津市の天羽地区には、小泉酒造、和蔵酒造竹岡蔵の二つの蔵元があり、このイベントでは蔵元セレクトの銘柄を楽しむことが出来ます。

ザ・フィッシュを会場に海辺で富津の蔵元の地酒を冷酒スタイルで涼やかに!生産者自慢の美味しいものと一緒に夏のひと時をお過ごしください。

  • 日程:7月5日(土曜)
    1部時間:11時から13時まで 
    2部時間:14時から16時まで
  • 内容:試飲50ミリリットルを8杯分とおつまみセット
  • 前売券料金:2,500円
  • 当日券料金:3,000円
    ※チケットはeプラスサイト外部サイトへのリンクよりお申し込みが必要です。
    ※詳しくは富津市観光協会のホームページ外部サイトへのリンクをご確認ください。
  • 場所:ザ・フィッシュレストラン(富津市金谷2280)
  • お問い合わせ:WOODBELL 鈴木氏
  • 電話番号:080-6702-7899
【サマーナイトファーム】外部サイトへのリンク
マザー牧場(富津市)
季節の花畑や動物たちとのふれあいが楽しめるエンターテイメントファーム「マザー牧場」では、7月26日(土曜)から8月31日(日曜)までの土曜・日曜・祝日、及びお盆期間に営業を夜20時30分まで延長した「サマーナイトファーム」を開催します。目玉となる打ち上げ花火のほか、夕方限定の動物ふれあいイベントやジンギスカンディナー、キラキラにライトアップされた「ナイト遊園地」などのお楽しみが勢揃いします。
  • 日程:7月26日(土曜)・7月27日(日曜)・8月2日(土曜)・8月3日(日曜)・8月9日(土曜)から17日(日曜)まで・8月23日(土曜)・8月24日(日曜)・8月30日(土曜)・8月31日(日曜)
  • サマーナイトファーム開催時間:16時から20時30分まで
    ※日中は通常営業
    (平日:9時30分から16時30分まで)(土曜・日曜・祝日:9時から17時まで)
  • 場所:マザー牧場(富津市田倉940-3)
  • お問い合わせ:マザー牧場外部サイトへのリンク
  • 電話番号:0439-37-3211
祭り・花火
名称 内容

八剱八幡神社御例祭外部サイトへのリンク

八剱八幡神社(木更津市)

地元で、「八幡さまのまち」と呼ばれる代表的な夏祭りで、圧巻は、重さ1.5トンの「大神輿」の渡御です。作られたのは、嘉永3年(1850年)と歴史も古く、関東三大神輿の1つに数えられています。伝統ある「まつりばやし」は、「木更津ばやし」として県の無形文化財に指定されています。

  • 本殿祭:7月11日(金曜)
  • 大神輿巡行:7月12日(土曜)宮出し7時5分から御仮屋祭16時50分 
  • 大神輿巡行:7月13日(日曜)発興際7時20分から環御祭・終了奉告祭18時30分
    (大神輿巡業は令和6年度参考)
  • 場所:八剱八幡神社(木更津市富士見1-6-15)
  • お問い合わせ:八剱八幡神社外部サイトへのリンク
  • 電話番号:0438-23-8881

【吾妻神社祭事】

吾妻神社外部サイトへのリンク(木更津市)

吾妻神社には日本武尊(やまとたける)の妃・弟橘媛(おとたちばなひめ)が祀られています。
  • 日程:7月12日(土曜)
  • 場所:吾妻神社(木更津市吾妻2-7-55)
  • お問い合わせ:(一般社団法人)木更津市観光協会
  • 電話番号:0438-22-7711
【久留里夏祭り】外部サイトへのリンク
久留里駅前・久留里商店街(君津市)
例年7月中旬に開催される「久留里夏祭り」は、八坂神社と久留里神社の二つのお祭りを一緒に取り行います。高さ5メートルの山車4基が威勢よく引きまわされ、元気な担ぎ手による迫力ある神輿渡御が見ものです。夜は花火が打ち上げられ、お祭りはクライマックスに!山車の提灯にも灯が入り、あたりは一層、盛り上がりを見せます。
  • 日程:7月20日(日曜)
    ※時間などの詳細はWEBサイト外部サイトへのリンクにてご確認ください。
  • 場所:久留里駅前、久留里商店街(君津市久留里市場付近)
  • お問い合わせ:君津市経済振興課
  • 電話番号:0439-56-1325

【神馬(おめし)】

人見神社外部サイトへのリンク(君津市)

君津、富津の海岸地域の鎮守の氏神として崇拝されてきた人見神社。「神馬(おめし)」と呼ばれる神主に選ばれた神馬を伴って、石段を登り奉納するもので、男集の山車の奉納と共にとても勇壮な祭事です。
  • 日程:7月20日(日曜)
  • 時間:10時から(予定)
  • 場所:人見神社(君津市人見892)
  • お問い合わせ:君津市経済振興課
  • 電話番号:0439-56-1325
「東京湾口道路建設促進」第10回富津市民花火大会】外部サイトへのリンク
富津海水浴場(富津市)
「市民の手による花火大会を開催しよう!」という想いから平成27年に始まった富津市民花火大会。富津岬の南側に広がる海岸で、今年は東京湾最大の尺玉20号玉の水上花火を含む約5,000発の花火が夜空を彩ります。
  • 日程:7月26日(土曜)
  • 打上げセレモニー:19時から
  • 花火打ち上げ:19時15分から20時15分まで
  • 場所:富津海水浴場(富津市富津)
  • お問い合わせ:「富津市民花火大会」実行委員会 事務局
  • 電話番号:0439-80-1291
【第78回木更津港まつり】外部サイトへのリンク
富士見通り、木更津港(木更津市)
今回で78回を迎える木更津港まつりは、8月14日(木曜)に「やっさいもっさい踊り大会」、8月15日(金曜)に「花火大会」を開催します。
【やっさいもっさい踊り大会】
  • 日程:8月14日(木曜)
  • 時間:18時から20時30分まで
  • 場所:富士見通り(木更津西口・みなと口)木更津市富士見付近
【花火大会】
  • 日程:8月15日(金曜)
  • 時間:19時5分から20時30分まで※荒天の場合は中止
  • 場所:木更津港内港(木更津市新港付近)
  • 花火打ち上げ数:13,000発 ※予定
  • 料金:花火の有料観覧席のチケットは7月1日(火曜)より販売予定です。
    詳しくは木更津市ホームページ外部サイトへのリンクをご覧ください。
  • お問い合わせ:第78回木更津港まつり実行委員会事務局
  • 電話番号:0438-23-8118

 

潮干狩り

場所 期間 団体申込・問い合わせ先
木更津海岸 3月29日(土曜)から
7月13日(日曜)まで
新木更津市漁業協同組合本所外部サイトへのリンク
電話番号:0438-23-4545
金田みたて海岸 3月29日(土曜)から
7月15日(火曜)まで
金田漁業協同組合外部サイトへのリンク
電話番号:0438-41-0511
富津海岸 3月15日(土曜)から
7月31日(木曜)まで
富津漁業協同組合外部サイトへのリンク
電話番号:0439-87-2121
電話番号:0439-87-5561(平日)
富津潮干狩場直営海の家
電話番号:0439-87-2233(土曜日曜祝日)

 

味覚狩り(ブルーベリー)

場所 期間 問い合わせ先

エザワフルーツランド外部サイトへのリンク(木更津市)

7月12日(土曜)から
8月31日(日曜)まで
木更津市真里谷3832
0438-53-5160
ブルーベリー園 のらり・くらり外部サイトへのリンク(木更津市) 7月上旬から
8月末日まで

木更津市真里谷4832-1

080-8434-1212

孫の手くらぶブルーベリー園(木更津市) 7月上旬から
9月上旬まで
木更津市矢那3719
090-3210-2198
フルーツ街道 夢農場外部サイトへのリンク(木更津市) 7月上旬から
8月末日まで
木更津市真里谷2816
0438-53-8120
ベリーの森外部サイトへのリンク(木更津市) 7月12日(土曜)から
8月31日(日曜)まで
木更津市中尾1173
0438-30-5077
ブルーベリー園 かがやき外部サイトへのリンク(木更津市) 7月12日(土曜)から
8月31日(日曜)まで
木更津市笹子619-1
090-7948-8402

真里谷ファーム(木更津市)

木更津市観光ブルーベリー園協議会外部サイトへのリンク

7月12日(土曜)から
8月31日(日曜)まで
木更津市真里谷2696
090-2163-3841
観光農園ジジの山(君津市) 6月中旬から
8月下旬まで
君津市泉718-3
0439-27-1555
090-3312-8621
細野農園(袖ケ浦市) 6月中旬から
8月下旬まで
袖ケ浦市蔵波2941-1
080-5025-1088
齋藤ガーデン(袖ケ浦市) 6月中旬から
8月下旬まで
袖ケ浦市蔵波1035
080-1171-8088

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:総務部君津地域振興事務所地域防災課

電話番号:0438-23-1111

ファックス番号:0438-23-7495

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?