ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年8月13日

ページ番号:21089

観光情報│山武地域振興事務所

山武地域について

山武地域は、東金市、山武市、大網白里市、九十九里町、芝山町、横芝光町の6市町から構成されています。
豊かな海と自然に恵まれており、四季を通じて、海の幸・山の幸を楽しめるエリアです。

山武地域 季節のイベント

山武地域の主な季節のイベントをご紹介します。

春のイベント

東金桜まつり(東金市)

八鶴湖の桜のライトアップや屋台、日本文化に触れるイベント、花火の打ち上げ等を楽しむことができます。

  • 開催時期:3月下旬から4月上旬頃
  • 場所:八鶴湖周辺

八鶴湖の桜

詳しくは東金市ホームページ外部サイトへのリンクから

夏のイベント

山武市サマーカーニバル(山武市)

華やかなサンバ隊の行進や様々な出店による賑わい、イベントのフィナーレを彩る花火等を楽しみに、県内外から多くの観光客が訪れるイベントです。

  • 開催時期:7月下旬頃
  • 場所:蓮沼海浜公園展望前広場

山武市サマーカーニバル写真

詳しくは山武市ホームページ外部サイトへのリンクから

おおあみしらさとの花火(大網白里市)

夏の夜空を彩る大小さまざまな種類の花火を見に、毎年多くの観光客が訪れるイベントです。クラウドファンディングを活用した協賛制度もあり、個人や企業が花火大会を支援することができます。

  • 開催時期:7月下旬頃
  • 場所:白里海岸

おおあみしらさとの花火の写真

詳しくは大網白里市ホームページ外部サイトへのリンクから

ふるさとまつり(九十九里町)

盆踊りや出店での食事、海岸から打ち上げられる花火等、子供から大人までが集まって、九十九里町の夏の夜を楽しむイベントです。

  • 開催時期:8月上旬頃
  • 場所:九十九里ふるさと自然公園センター(片貝中央海岸)

ふるさとまつり写真

詳しくは九十九里町ホームページ外部サイトへのリンクから

ヤッサ東金祭(東金市)

「やっさやっさ」という独特な掛け声で踊る「やっさ踊り」や、花火の打ち上げ、ステージイベント等を行います。

  • 開催時期:8月上旬頃
  • 場所:東金中央公園及び周辺

ヤッサ祭写真

詳しくは東金市ホームページ外部サイトへのリンクから

海水浴場の開設

海水浴場には、毎年多くの観光客が訪れます。

開設時期:7月から8月(開設期間は各海水浴場により異なります)
詳しくは下記ページをご覧ください。

秋のイベント

芝山はにわ祭(芝山町)

地元の小・中学生などが古代人に扮し、殿塚・姫塚、芝山仁王尊、芝山公園等で儀式を行い、現代の人々が忘れている古代の心の豊かさやすばらしさを振り返り、思い起こします。

  • 開催時期:11月第2日曜日
  • 場所:殿塚・姫塚、芝山仁王尊、芝山公園芝生広場

はにわ祭降臨の儀

詳しくは芝山町立古墳・はにわ博物館ホームページ外部サイトへのリンクから

冬のイベント

さんむ苺まつり(山武市)

苺をふんだんに使ったスイーツやさまざまなグルメを楽しめるイベントです。

  • 開催時期:1月中旬頃

山武市いちごまつり写真

詳しくは山武市ホームページ外部サイトへのリンクから

坂田城跡天空の梅まつり(横芝光町)

戦国時代に周辺を統治していた千葉氏が築城したと伝えられる県内でも屈指の大規模な中世城郭、坂田城跡にある梅林にて、梅の見ごろに合わせて開催されます。

  • 開催時期:2月下旬から3月上旬頃
  • 場所:坂田城跡梅林内

横芝光町の梅と菜の花の写真

詳しくは横芝光町観光情報サイト外部サイトへのリンクから

その他観光情報

山武地域は海あり!食あり!イベントあり!と魅力が盛りだくさんです。休日には山武地域に足をのばしてみませんか?

これまでの取組

  • 令和3年度「ザクザク発掘!おしえて!山武のいいとこ発見チャレンジ!」
  • インバウンド対応に向けた勉強会(平成29年度から令和元年度)
  • 平成30年度来たいよ山武フォトコンテスト
  • 平成29年度冬の九十九里中央エリア魅力発信キャンペーン

お問い合わせ

所属課室:総務部山武地域振興事務所企画課

電話番号:0475-54-0222

ファックス番号:0475-55-6279

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?