ここから本文です。
ホーム > くらし・福祉・健康 > 健康・医療 > 保健所(健康福祉センター) > 海匝保健所(海匝健康福祉センター) > 環境衛生業務案内|海匝保健所(海匝健康福祉センター) > 遊泳用プールについて|海匝保健所(海匝健康福祉センター)
更新日:令和7(2025)年3月13日
ページ番号:408146
千葉県遊泳用プール行政指導指針(PDF:407.4KB)に基づき、以下のいずれにも該当する施設となります。
※図面のデータ容量が大きく、送信できない場合は、郵送も可
なお、メール件名は「【プールの名称】プール設置運営計画書の提出」としてください。
※図面のデータ容量が大きく、送信できない場合は、郵送も可
なお、メール件名は「【プールの名称】プール設置運営変更書の提出」としてください。
なお、メール件名は「【プールの名称】プール設置運営中止書の提出」としてください。
手続きが完了した場合は、海匝保健所から「プール届出手続完了通知」のメールが届き、正式な届出受理となります。(※申請用アドレスと異なるアドレスから送付します。)
手続に不備等があった場合、修正を依頼します。「プール届出手続完了通知」メールが届くまでは、送信元のアドレス等を確認するようにしてください。
なお、メール送信時には、メール本文内に日中に連絡がつく電話番号及び担当者名を必ず記載してください(必要に応じ、電話による確認を行います)。
手続の流れは、「プール手続の流れ(PDF:266.2KB)」で御確認ください。
管轄地域 | 担当機関 | 電話番号 | メールアドレス |
---|---|---|---|
銚子市 | 海匝保健所 健康生活支援課 (銚子市清川町1-6-12) |
0479-22-0206 | kaisou-eisei(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp ※(アットマーク)を@に変更して送信してください。 ※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、 |
旭市 匝瑳市 |
海匝保健所 八日市場地域保健センター (匝瑳市八日市場イ2119-1) |
0479-72-1281 | kaisou-eisei(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp ※(アットマーク)を@に変更して送信してください。 ※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、 |
上記以外の地域に設置する場合は、設置場所を管轄する保健所への手続が必要となります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください