ここから本文です。
ちばテクトップ > 千葉県立テクノスクール(愛称:ちばテク)一覧 > 千葉県立障害者テクノスクール(愛称:ちばテク障害者校) > 障害者委託訓練について│千葉県立障害者テクノスクール > 令和7年度障害者委託訓練受講者募集について
ページ番号:568912
更新日:令和7(2025)年3月1日
令和7年度障害者委託訓練受講者募集リーフレット(PDF:1,724.4KB)
(PC技能習得・作業実務・企業実践) ※ファイルサイズが大きいので、デスクトップなどに保存してからご覧ください。
○以下の提出書類をご用意いただきお住いの地域を管轄するハローワークの窓口にてお申し込みください。
1、障害者委託訓練受講申込書
ダウンロード(エクセル:145.5KB)
ダウンロード(PDF:232.9KB)
※ふりがな版申込書
ダウンロード(エクセル:147KB)
ダウンロード(PDF:182.8KB)
(参考)
記載例(PDF:265.7KB)
ふりがな版記載例(PDF:251KB)
2、障害者手帳の写し、または公的機関による障害者であることの証明書等
○提出先
雇用保険受給中の方や雇用保険受給手続をされている方、「求職者支援制度」の申請を御検討の方は、必ずハローワークの専門援助部門担当者に御相談ください。
書類選考及び面接により受講者を決定します。
1、訓練受講を希望される方はお住いの地域を管轄するハローワークへ申込書を提出します。
※お申し込みの前に希望する訓練実施機関の見学が可能です。訓練実施機関へ直接お問合わせ下さい。
(企業実践コースに限り、障害者テクノスクール相談支援課までお問い合わせください。)
2、ハローワークが申込書を受理し、申込書を障害者テクノスクールへ送付します。
3、障害者テクノスクールが申込書を受理し、書類選考を行います。
4、書類選考合格者には、障害者テクノスクールより面接日時等を電話または郵送にて連絡します。
5、書類選考合格者は訓練実施施設にて面接を受けます。
※企業実践コースの場合、1次(支援機関もしくは障害者テクノスクールにて)、2次(訓練実施施設にて)と2回面接を行います。
6、面接を受けた方には、障害者テクノスクールが郵送にて結果通知を送付します。
7、面接合格者は、訓練開始日までにハローワークにて受講手続を行っていただきます。
8、開講日より、訓練実施施設において委託訓練を開始となります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください