ここから本文です。

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 歴史・文化 > 文化施設 > 文化会館など > 千葉県立文化会館の指定管理者について > 千葉県立文化会館の指定管理者の募集について(令和8年度から令和12年度)

更新日:令和7(2025)年7月4日

ページ番号:780159

千葉県立文化会館の指定管理者の募集について(令和8年度から令和12年度)

県立文化会館の指定管理者を以下のとおり募集します。

1.対象施設

千葉県東総文化会館及び千葉県南総文化ホール

東総文化会館 外観    南総文化ホール 外観

 千葉県東総文化会館外部サイトへのリンク          千葉県南総文化ホール外部サイトへのリンク

2.指定管理期間

令和8年4月1日から13年3月31日まで(5カ年)

3.募集要項・提出書類

  1. 募集要項(PDF:215KB)
  2. 収支状況(別添1)(PDF:38.6KB)
  3. 仕様書(別添2)(PDF:216.3KB)
  4. 危険負担表(別添3)(PDF:84.8KB)

提出様式(ワード・エクセル形式及びPDF形式)

  1. 指定申請書(別記様式)(ワード:62KB) 指定申請書(別記様式)(PDF:32.5KB)
  2. 事業計画書(様式第1号)(ワード:99KB) 事業計画書(様式第1号)(PDF:137.1KB)
  3. 事業計画書(様式第1号の2から4)(エクセル:70KB) 事業計画書(様式第1号の2から4)(PDF:110KB)
  4. 事業計画書(様式第1号の5から7)(ワード:91KB) 事業計画書(様式第1号の5から7)(PDF:54.8KB)
  5. 千葉県税の完納情報提供に関する同意書(様式第2号)(ワード:18KB) 千葉県税の完納情報提供に関する同意書(様式第2号)(PDF:45.2KB)
  6. 障害者雇用状況報告書(様式第3号)(ワード:25.1KB) 障害者雇用状況報告書(様式第3号)(PDF:41.8KB)
  7. グループ(共同体)応募届(様式第4号)(ワード:19.1KB) グループ(共同体)応募届(様式第4号)(PDF:54.5KB)
  8. グループ(共同体)構成団体業務分担表(様式第5号)(ワード:19.4KB) グループ(共同体)構成団体業務分担表(様式第5号)(PDF:48.8KB)
  9. グループ(共同体)協定書(様式第6号)(ワード:23.6KB) グループ(共同体)協定書(様式第6号)(PDF:61.5KB)

審査基準

  1. 審査基準(PDF:83.2KB)
  2. グループ応募に係る団体審査基準(PDF:51.5KB)

関連条例等

  1. 千葉県文化芸術の振興に関する条例(PDF:119.6KB)
  2. 千葉県立文化会館の設置及び管理に関する条例(PDF:189.4KB)
  3. 千葉県立文化会館管理規則(PDF:204.8KB)
  4. 千葉県立文化会館利用申込受付事務取扱要綱(PDF:186.1KB)
  5. 千葉県立文化会館の今後のあり方(PDF:1,550.6KB)

4.質問事項の受付

受付期間:7月11日(金曜日)から8月1日(金曜日)まで

受付方法:質問書(様式第7号)(ワード:15.5KB)質問書(様式第7号)(PDF:20KB)に記入の上、「7.提出・問い合わせ先」までファックス又は電子メールで提出してください。

5.現地説明会

参加を希望される場合は、法人等の名称及び参加する方の氏名を、「7.提出・問い合わせ先」まであらかじめ連絡してください。

なお、募集要項・提出書類の様式・審査基準・関連条例等は当日配付いたしませんので、ダウンロードの上、印刷したものを御持参ください。

千葉県東総文化会館:7月16日(水曜日)

千葉県南総文化ホール:7月23日(水曜日)

6.申請書受付期間

令和7年8月20日(水曜日)から9月5日(金曜日)まで(県の休日を除く)の午前8時30分から午後5時まで。

※郵送の場合は、書留郵便により最終日の午後5時までに必着のこと。

※電子メール、ファックスでの提出は認めません。

7.提出・問い合わせ先

千葉県環境生活部スポーツ・文化局文化振興課 文化振興班

〒260-8667 千葉市中央区市場町1番1号

電話:043-223-2406/ファックス:043-224-2851

メール:bunsin01(アットマーク)mz.pref.chiba.lg.jp

※(アットマーク)を@に変更して送信してください。

※特定電子メールの送信の適正化等に関する法律に基づき、上記の電子メールアドレスへの広告宣伝メールの送信を拒否いたします。 

お問い合わせ

所属課室:環境生活部文化振興課文化振興班

電話番号:043-223-2406

ファックス番号:043-224-2851

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?