ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > しごと・雇用 > 就労・人材確保支援 > 若者の就労支援 > 【若者就労支援】事業者向け情報 > ジョブカフェちば「採用支援・定着支援セミナー」のご案内

更新日:令和7(2025)年6月13日

ページ番号:389388

ジョブカフェちば「採用支援・定着支援セミナー」のご案内

若者向け就職支援施設『ジョブカフェちば』では、「求人情報の登録・公開」、「採用支援・定着支援セミナー」、「若者と交流できるイベント」などを実施し、若者を採用したい企業のお手伝いをしています。(全て無料です。)

この度、「採用支援・定着支援セミナー」の一環として、県内企業の若手社員・新入社員の方などを対象に下記セミナーを開催しています。ぜひお気軽にご参加ください!

1.セミナー概要

【1】新入社員フォローアップセミナー(PDF:689KB)

※下記2回とも同じ内容です。

〇 【満席】令和7年6月19日   木曜日  10時から16時45分

  対面開催(船橋市勤労市民センター 3階 第一会議室)

  • 社会人として必要とされる基本的なビジネスマナー
  • 職場でのコミュニケーションの方法

〇 令和7年9月11日 木曜日  10時から16時45分

  対面開催(船橋市勤労市民センター 3階 第一会議室)

  • 社会人として必要とされる基本的なビジネスマナー
  • 職場でのコミュニケーションの方法

<対象>県内企業等の入社1年未満の新入社員(概ね30歳未満の方。中途採用の方も可。)

【2】若手社員モチベーションアップセミナー(PDF:454KB)

※下記2回とも同じ内容です。

〇 令和7年7月10日 木曜日  13時15分から16時45分

  対面開催(船橋市勤労市民センター 3階 第一会議室)

  • 仕事の振り返り(入社~現状までの棚卸、自己の成長を確認する)
  • ソーシャルスタイル(職場の円滑なコミュニケーションのために)
  • ビジョンを考える(これからの目標に向けて) 

〇 令和7年10月16日   木曜日  13時15分から16時45分

  対面開催(船橋市勤労市民センター 3階 第一会議室)

  • 仕事の振り返り(入社~現状までの棚卸、自己の成長を確認する)
  • ソーシャルスタイル(職場の円滑なコミュニケーションのために)
  • ビジョンを考える(これからの目標に向けて) 

<対象>県内企業等の入社2~3年目の若手社員(概ね30歳未満の方。中途採用の方も可。)

2.受講料

【1】,【2】ともすべて無料

3.予約方法

ジョブカフェちば外部サイトへのリンク】のホームページから、ご予約をお願いします。

予約ホームページ

【1】新入社員フォローアップセミナー外部サイトへのリンク

【2】若手社員モチベーションアップセミナー外部サイトへのリンク

4.お問合せについて

このイベントに関するお問合せは、ジョブカフェちば企業窓口までご連絡ください。

電話番号:047-460-5500(対応時間 月曜日から金曜日※祝日を除く10時から17時)

 

お問い合わせ

所属課室:商工労働部雇用労働課若年者雇用推進班

電話番号:043-223-2745

内線:2745

ファックス番号:043-221-1180

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?