ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 教育ニュース・広聴 > 県教委ニュース > 令和7年度-県教委ニュース > 県教委ニュースVol.356・357(令和7年5月1・2合併号) > 社会人のための学び直しセミナー2025(県教委ニュースVol.356・357)
更新日:令和7(2025)年6月18日
ページ番号:779201
生涯にわたり必要な知識を学び直す「リカレント教育」として、この度、産業界で求められる人材像やスキル等の概観を学ぶとともに、学び直しの動機付けとなる講座「社会人のための学び直しセミナー2025」を開催します。
各業界で求められる人材像やスキル等の概観を学ぶ講座を実施する。
学び直しをしたい方、キャリアにつながる学びを始めたい方 など
回数 | 日時(開催方法) | 講座内容・テーマ |
---|---|---|
1 |
令和7年6月6日 午後7時から午後8時 (オンライン) |
【テーマ:キャリア×子育て】 講師:株式会社Timers代表取締役 田和 晃一郎(たわ こういちろう) 氏 |
2 |
令和7年6月26日 午後7時から午後8時 (オンライン) |
【テーマ:DX思考×個人】 講師:スクールエージェント株式会社 |
3 |
令和7年7月17日 午後7時から午後8時 (オンライン) |
【テーマ:日本の農業の未来×就農】 講師:千葉県農業者総合支援センター |
4 |
令和7年9月9日 午後7時から午後8時 (オンライン) |
【テーマ:50代×起業】 講師:株式会社ファーストブランド代表取締役 |
5 |
令和7年9月24日 午後7時から午後8時 (オンライン) |
【テーマ:AI×個人】 講師:聖徳大学特命教授 浅岡 伴夫(あさおか ともお) 氏 |
※上記以外の講座内容やその他の詳細等は、ホームページ参照。
【ホームページリンク】リカレント・スキルアップのための「学びの総合窓口」
【ホームページリンク】リカレント・スキルアップのための「学びの総合窓口」
お問い合わせ先:教育振興部生涯学習課
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください