ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年8月21日

ページ番号:796807

第107回全国高等学校野球選手権千葉大会(県教委ニュースVol.362)

 163校147チームによる千葉大会が7月5日に開幕しました。激闘を勝ち上がった2校による決勝戦は、走攻守共に非常にレベルの高いプレーが最後まで繰り広げられました。市立船橋高校がシーソーゲームの展開で迎えた延長戦を劇的な逆転で制し、3年ぶり7度目の甲子園出場を決めました。

 優勝した市立船橋高校は全国高等学校野球選手権に千葉県代表として出場しました。

開会式 令和7年7月5日(土曜日)ZOZOマリンスタジアム

開会式で選手が入場行進をしている写真

入場行進

開会式で出場チームが整列している写真

163校147チームの整列

代表者が壇上で選手宣誓を行っている写真

選手宣誓

決勝戦 令和7年7月27日(日曜日)ZOZOマリンスタジアム

市立船橋高校の選手に優勝旗が手渡されている写真

優勝旗授与

選手たちが胴上げをして喜んでいる写真

応援してくださった方々の前で胴上げ

メダルを首にかけ優勝旗と盾とともに映る記念写真

記念撮影

表敬訪問 令和7年7月28日(月曜日)千葉県庁

 7月28日に市立船橋高校野球部関係者による表敬訪問が行われました。

 田中 健人主将が抱負を述べた後、知事から「決勝戦のような試合は応援してくれている方々なくして実現できなかったと思います。改めて監督を含む学校関係者の方々、保護者の方々に心から敬意を表します。圧倒的な攻撃力と堅実な守備、決勝戦で見せた粘り強さで千葉県代表として甲子園で素晴らしいプレーを見せていただきたい。」と激励の言葉がありました。

知事と整列した選手たちが向かい合い、知事からの激励の言葉を聞いている写真

知事からの激励の言葉

知事と選手たちが整列し優勝旗と盾とともに映っている集合写真

集合写真

お問い合わせ先(担当)

教育振興部 保健体育課 学校体育班

お問い合わせ

所属課室:企画管理部教育政策課教育広報室

電話番号:0120-23-1008

ファックス番号:043-224-5499

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?