ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 学校教育 > 特別支援教育 > アーティストのたまご ―県立特別支援学校 わたしたちの作品展― > 令和6年度アーティストのたまご ―県立特別支援学校 わたしたちの作品展― > 槇の実特別支援学校(令和6年度第8回作品展)| アーティストのたまご
更新日:令和7(2025)年2月18日
ページ番号:700067
令和6年度第8回作品展で槇の実特別支援学校から出品された作品を御覧ください。
焼いた竹炭を踏んだり、道具を使って砕いたりした竹炭を消臭剤にしました。消臭効果抜群の脱臭剤ができました。たいへん評判がよいです。
牛乳パックを煮出し、ラミネートをはがす・ミキサーにかけてパルプをつくる・紙を漉く・裁断する・紙を折るといった、様々な仕事を分担し、協力しながら製作しています。
木材の製材から、組立までのたくさんの工程を班のメンバーと分担しています。最後の組立はみんなの作業の集大成なので、慎重に行います。木目が楽しめるようにクリアな仕上げにしました。
縦糸と横糸を選び、セットし、織機を使って織られた生地で、ビーンズストラップを作っています。生地をビーンズ型に丸くすることや、さやの部分に縫い付けることがとても大変でした。
板状の粘土を型に貼り付け、成形してお皿を製作しました。色々な釉薬をかけて、焼き上がりが上手くいくと、とても嬉しいです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください