ここから本文です。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育・健全育成 > 生涯学習・社会教育 > 生涯学習・社会教育の振興 > 子どもの読書活動の推進 > 過年度の取組|子どもの読書活動の推進
更新日:令和7(2025)年8月21日
ページ番号:314317
5月11日土曜日にイオンモール幕張新都心で「千葉県子ども読書の集い」を開催しました。「心をはぐくむ読み聞かせ」をテーマに、日本テレビ元アナウンサーで絵本専門士の杉上 佐智枝氏による講演会が行われました。おはなし会、ビブリオバトル、アクセシブルな書籍の展示、チーバくんライブステージなど内容も多く、たくさんの方々に御参加いただきました。
5月13日土曜日に千葉市民会館で「千葉県 子ども読書の集い」を開催しました。第1部では、絵本講師のジェリー・マーティン氏による講演「子どもと本をつなぐ」、第2部は、聖徳大学川並弘昭記念図書館内にあるこども図書館での取組発表が行われました。また、会場ロビーでは、県立中央図書館の推薦図書などの展示がありました。絵本のおもしろさに改めて気づけた時間になりました。
5月14日土曜日に千葉県文化会館で「千葉県子ども 読書の集い」を開催しました。第1部では、国立国会図書館国際子ども図書館の取組発表、第2部は、「子どもの心が動く絵本の読み聞かせ」をテーマに絵本読み聞かせ講師の上甲じょうこう 知子 ともこ 氏による講演が行われました。また、会場ロビーでは、県立中央図書館の推薦図書などを展示。絵本のおもしろさに改めて気づけた時間になりました。
5月15日土曜日に千葉県文化会館で「千葉県子ども読書の集い」を開催しました。 天候にも恵まれ、県内各地から45名が参加しました。第1部では、令和3年度子どもの読書活動優秀実践図書館・個人(文部科学省被表彰団体)の実践発表が行われました。第2部では、千葉県出身の絵本作家である“いちかわ けいこ氏”による講演「日々の絵本、絵本 の日々」が行われました。会場ロビーでは、県立中央図書館の推薦図書や講演会に関連した 絵本などを展示。参加者は読書の魅力に触れ、本を読む楽しさを再確認しました。
5月11日土曜日に千葉県文化会館で、「千葉県 子ども読書の集い」を開催しました。第1部では、 平成31年度子どもの読書活動優秀実践団体・ 個人(文部科学大臣被表彰者)による実践発表、 第2部は、絵本作家 とよた かずひこ氏の講演、 第3部は、ビブリオバトル(書評合戦)を行いま した。 参加者から「読書への関心が高まった」「絵本 をいろいろな視点から見ることができた」「読み 聞かせの参考になった」など多くの感想をいただ きました。
5月12日土曜日に千葉県文化会館で、「千葉県子ども読書の集い」を開催し、天候 にも恵まれ、228名が集まりました。第1部では、平成30年度子どもの読書活動優秀 実践団体(文部科学大臣被表彰団体)の2団体が実践発表を行いました。第2部では、千 葉県出身の絵本作家である“いしかわ こうじ氏”の楽しい講演がありました。第3部で は、発表参加者が各自、本を持ち寄り、その本の魅力を紹介しあいながら聴講参加者が一 番読みたいと感じた本を投票で選ぶ「ビブリオバトル(書評合戦)」を行いました。さらに 会場ロビーでは、県立中央図書館の推薦図書の展示・貸し出しなどを行い、参加者は、読 書の魅力に触れ、本を読む楽しさを再確認しました。
5月13日土曜日に千葉県文化会館で、「千葉県子ども読書の集い」を開催し、あいにくの雨にもかかわらず173名が集まりました。第1部では、平成29年度子どもの読書活動優秀実践団体(文部科学大臣被表彰団体)の2団体が実践発表を行いました。第2部では、読み聞かせ師・絵本作家である“聞かせ屋。けいたろう氏”の楽しい講演がありました。第3部では、発表参加者が各自、本を持ち寄り、その本の魅力を紹介しあいながら聴講参加者が一番読みたいと感じた本を投票で選ぶ「ビブリオバトル(書評合戦)」を行いました。さらに会場ロビーでは、県立中央図書館の推薦図書の展示・貸し出しなどを行い、参加者は、本を読む楽しさを再確認し、読書の魅力に触れました。
子どもたちが読書をする意義や重要性について理解、関心を深めてもらうために、 “子どもと本をつなごう”をテーマに、5月21日(土曜日)に千葉県文化会館で、「千葉 県子ども読書の集い」を開催し、約160名が集まりました。 第1部では、平成28年度子どもの読書活動優秀実践団体(文部科学大臣被表彰団体) の2団体が実践発表を行いました。第2部では、絵本作家の塚本 やすし氏の講演。第3部 では、バトラーが各自、本を持ち寄り、その本の魅力を紹介しあいながら参加者が一番読 みたいと感じた本を投票で選ぶ「ビブリオバトル(書評合戦)」を行いました。さらに会 場ロビーでは、県立中央図書館の推薦図書の展示・貸し出しなどを行い、参加者は、本を読む楽しさを再確認し、読書の魅力に触れました。
4月23日から5月12日は、こどもの読書週間です。今年もこの関連行事として、平成27年5月16日土曜日に、千葉県文化会館小ホールで「えほんでつながろう」をテーマに「子ども読書の集い」を開催しました。小さいお子さんを連れたご家族をはじめ、地域で活動する読み聞かせボランティアの方々、教育関係者、子どもの読書活動や絵本に興味・関心のある県民の皆様など、たくさんの参加をいただきました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください