ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年8月22日

ページ番号:354205

農業気象災害に対する技術対策

千葉県では、気象庁が発表する気象情報等に基づき、農業気象災害等に対する技術対策資料を作成しておりますので、ご活用ください。

令和7年度

令和7年度の気象災害対策資料について
月日 最新の技術情報 種類
8月22日

高温と少雨に対する農作物等の技術対策(PDF:175.7KB)

高温、少雨における農作物の技術対策を紹介しています。

高温、少雨
8月5日

突風及び降ひょう等に対する農作物の技術対策(PDF:106.1KB)

大雨や突風、降ひょうに対する技術対策を紹介しています。

大雨、突風、降ひょう

8月1日

台風に対する農作物等の技術対策(8月)(PDF:150.8KB)

台風に対する技術対策を紹介しています。

台風
7月30日

高温に負けない稲づくり(令和7年度第2版)(PDF:451.2KB)

水稲の高温に対する技術対策を紹介しています。

高温
6月24日

大雨、突風、降ひょうに対する農作物の技術対策(6月下旬から8月)(PDF:221.1KB)

6月下旬から8月における大雨や突風、降ひょうに対する技術対策を紹介しています。

大雨、突風、降ひょう

6月19日

高温に負けない稲づくり(令和7年度版)(PDF:528.9KB)

水稲の高温に対する技術対策を紹介しています。

高温
6月6日

夏季の高温に対する農作物等の技術対策(PDF:329.5KB)

夏季の高温に対する技術対策を紹介しています。(6月19日更新)

高温
5月29日

大雨、強風、降ひょうに対する農作物の技術対策(5から6月)(PDF:131.2KB)

梅雨前後の時期における大雨や強風、降ひょうに対する技術対策を紹介しています。

大雨・強風

降ひょう

4月7日

春先の天候不順に対する農作物の技術対策(4月)について(PDF:187.1KB)

大雨・強風・降ひょう・降霜といった春先の天候不順に対する農作物への技術対策を紹介しています。

大雨・強風

降ひょう・降霜

令和6年度

月日 最新の技術情報 種類
3月19日

春先の天候不順に対する農作物の技術対策(4月)について(PDF:176.9KB)

大雨・強風・降ひょう・降霜といった春先の天候不順に対する農作物への技術対策を紹介しています。

大雨・強風

降ひょう・降霜

3月18日

春先の高温に対する農作物の技術対策について(PDF:83KB)

春先の高温に対する農作物等への技術対策を紹介しています。

高温
2月12日

雷と突風、強雨及び降ひょうに対する農作物の技術対策について(PDF:82.6KB)

雷、突風、強雨、降ひょうに対する農作物等への技術対策を紹介しています。

強雨・強風

雷・降ひょう

1月10日

雪害に対する農作物等の技術対策について(PDF:155.9KB)

雪害に対する農作物等への技術対策を紹介しています。

雪害
10月11日 高温に対する農作物等の技術対策(10月)について(PDF:94.7KB)

10月の高温に対する農作物等への技術対策を紹介しています。

高温
9月2日

高温に対する農作物等の技術対策(9月)について(PDF:177.7KB)

9月の高温に対する農作物等への技術対策を紹介しています。

高温
8月15日

台風7号による被害の事後対策について(PDF:173.7KB)

台風7号により発生した被害への事後対策を紹介しています。

台風
7月18日

水稲 適期収穫の徹底について(PDF:175.7KB)

水稲の刈り遅れによる等級低下を防ぐための技術情報を紹介しています。

高温

7月8日

大雨、強風、降ひょうに対する農作物の技術対策(7から8月)について(PDF:137.8KB)

7から8月の大雨や強風、降ひょうに対する技術対策を紹介しています。

大雨・強風

降ひょう

6月27日

高温に負けない稲づくり(PDF:382.6KB)

水稲の高温に対する技術対策を紹介しています。

高温
6月18日

台風に対する農作物等の技術対策(8月)について(PDF:148.9KB)

8月の台風に対する農作物等への技術対策を紹介しています。

台風
6月18日

高温に対する農作物等の技術対策(7から8月)について(PDF:214.4KB)

7から8月の高温に対する農作物等への技術対策を紹介しています。

高温
6月10日

6月の高温に対する農作物の技術対策について(PDF:91.1KB)

6月の高温に対する農作物への技術対策を紹介しています。

高温
5月27日

大雨、強風、降ひょうに対する農作物の技術対策(5から6月)について(PDF:131.7KB)

梅雨前後の時期における大雨や強風、降ひょうに対する技術対策を紹介しています。

大雨・強風

降ひょう

5月13日

大雨に対する農作物の技術対策について(PDF:104.4KB)

大雨後の農作物への技術対策を紹介しています。

大雨
4月4日

春先の高温に対する農作物の技術対策について(PDF:86.6KB)

春先の高温に対する農作物等への技術対策を紹介しています。

高温 

令和5年度

令和5年度の気象災害対策資料について

月日 通知名  種類 
3月19日

春先の天候不順に対する農作物の技術対策について(PDF:179.4KB)

大雨や強風、降雹及び降霜等、春先の天候不順に対する農作物等への技術対策を紹介しています。

大雨・強風

降ひょう・降霜 

1月19日

雪害に対する農作物等の技術対策について(PDF:134.1KB)

雪害に対する農作物等への技術対策を紹介しています。

雪害
11月16日

大雨及び強風に対する農作物の技術対策について(PDF:124.2KB)

強風及び大雨に対する農作物への技術対策を紹介しています。

大雨

強風

9月12日

台風13号による被害の事後対策について(PDF:182.2KB)

台風後の農作物への技術対策を紹介しています。

台風    
9月5日

台風13号に対する農作物等の技術対策について(PDF:146.4KB)

施設等に関する対策として、施設の補強や排水対策等を紹介しています。

台風    
8月9日

台風に対する農作物等の技術対策について(PDF:146.2KB)

施設等に関する対策として、施設の補強や排水対策等を紹介しています。

台風 
8月1日

突風及び降ひょう等に対する農作物の技術対策について(PDF:103.6KB)

園芸品目、果樹に関する対策として、施設の補強や排水対策、病害虫防除等を紹介しています。

突風

降ひょう 

7月28日

高温・少雨における農作物等の技術対策について(PDF:164.7KB)

水稲や畑作物等に関する対策として、かん水や遮光資材の使用等を紹介しています。

高温
7月10日

高温に対する農作物等の技術対策について(PDF:188.7KB)

高温に対する農作物等への技術対策を紹介しています。

高温
6月27日

降ひょうに対する農作物の技術対策について(PDF:119.9KB)

降ひょうに対する農作物の技術対策を紹介しています。

降ひょう
6月15日

降ひょうに対する農作物の技術対策について(PDF:111.3KB)

降ひょうに対する農作物の技術対策を紹介しています。

降ひょう
6月1日

大雨に対する農作物の技術対策について(PDF:111.2KB)

大雨に対する農作物の技術対策を紹介しています。

大雨
4月7日

大雨と降ひょうに対する農作物の技術対策について(PDF:292.1KB)

大雨・降ひょうに対する農作物の技術対策を紹介しています。

大雨

降ひょう

4月7日

農作物等の高温に対する技術対策について(PDF:154KB)

高温に対する農作物等の技術対策を紹介しています。

高温
4月3日

農作物等の降霜に対する技術対策について(PDF:276.3KB)

降霜に対する農作物等の技術対策を紹介しています。

降霜

お問い合わせ

所属課室:農林水産部担い手支援課技術振興室

電話番号:043-223-2907

ファックス番号:043-201-2615

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?