形成外科
診療日程
曜日 |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
午前 |
- |
松﨑 |
- |
旭中央病院形成外科医師 |
- |
午後 | - | - | - | 旭中央病院形成外科医師 | - |
※令和7年4月より、毎週木曜日の診察が始まります。
診療案内
主な治療対象疾患
- まぶたが垂れてよく見えない(眼瞼下垂:がんけんかすい)
- 逆さまつげ
- 傷あとの治療
- 乳房再建
上記のほか、体表に表れた多種多様な変形や欠損に対して治療を行っています。
また、木曜日は皮膚科(一部疾患)の診察も下記対象に対して行っております。
・水虫
・帯状疱疹
・日光角化症
・いぼ
・ケガ
・顔面骨折
・あせも、虫刺され
・巻爪
・にきび
・床ずれ
外来診療
非常勤医師3名で担当します。
医師名 | 所属医局 | 経歴 | 資格など |
---|---|---|---|
松﨑 恭一 (火曜日) |
国際医療福祉大学
国際医療福祉大学 |
千葉大学卒 医学博士 前慶應義塾大学 元Harvard Medical School Postdoctoral Fellow |
日本形成外科学会形成外科専門医 日本形成外科学会皮膚腫瘍外科分野指導医 日本創傷外科学会専門医 日本熱傷学会専門医 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会乳房再建用エキスパンダー/インプラント責任医師 |
旭中央病院形成外科医師 鶴田 沙織 (木曜日 隔週交代) |
総合病院国保旭中央病院 形成外科 |
- | - |
旭中央病院形成外科医師 北村 拓己 (木曜日 隔週交代) |
総合病院国保旭中央病院 形成外科 |
- | - |
入院診療
非常勤医師のみのため、基本的に入院診療は行っておりませんが、症状により整形外科などの常勤医師に引継ぎ可能な場合については、入院診療も行っております。