ここから本文です。

ホーム > しごと・産業・観光 > 農林水産業 > 水産関係出先機関 > 館山水産事務所 > 浜の情報とびうお通信 > とびうお通信(平成27年度) > とびうお通信(第124号)青年・女性漁業士講座を開催しました

更新日:令和4(2022)年12月15日

ページ番号:344546

とびうお通信(第124号)青年・女性漁業士講座を開催しました

当県では、漁村地域のリーダーとして、自ら考え行動する方を「漁業士」として知事が認定しています。漁業士には青年漁業士、指導漁業士、女性漁業士があり、青年、女性漁業士に認定されるためには県が行う漁業士講座を受講する必要があります。
本年度は、千葉県水産総合研究センターにおいて、9月25日に館山支部2名、勝浦支部1名の候補者を迎え、講座を実施しました。候補者は座学のほか、意見交換、研究施設見学などを熱心に受講していました。

説明を聞く候補者

 

研究施設を見学する候補者

 

お問い合わせ

所属課室:農林水産部館山水産事務所改良普及課

電話番号:0470-22-5761

ファックス番号:0470-23-6641

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?