ここから本文です。

更新日:令和7(2025)年8月22日

ページ番号:17274

11)臨港地区(令和6年3月31日現在)

臨港地区

都市計画
区域名

市町村名

名称

当初決定年月日

最終決定年月日

面積
(ヘクタール)

分区

千葉

千葉市

千葉港

昭和40年6月7日

平成29年3月3日

143

  • 商港区69ヘクタール
  • 修景厚生港区1.4ヘクタール
銚子 銚子市 名洗港 昭和46年1月8日 昭和46年1月8日 35.1  分区指定無し
市川 市川市 千葉港 平成27年3月24日 平成27年3月24日 59
  • 商港区2ヘクタール
船橋 船橋市 千葉港 平成20年8月15日 令和3年3月19日 93
  • 商港区74.9ヘクタール
  • 工業港区16ヘクタール
  • 漁港区1.1ヘクタール
  • 修景厚生港区1ヘクタール

館山

館山市

館山港

昭和40年6月7日

平成19年1月26日

10.7

  • 商港区8.7ヘクタール
  • 漁港区2.0ヘクタール

木更津

木更津市

木更津港

平成18年8月8日

平成30年3月30日

142

  • 商港区55ヘクタール
  • 工業港区57ヘクタール
  • 修景厚生港区17ヘクタール
  • 漁港区5ヘクタール
市原 市原市 千葉港 平成28年12月20日 平成28年12月20日 4.7
  • 商港区4.7ヘクタール
富津 富津市 木更津港 平成25年2月15日 平成25年2月15日

122

  • 商港区18ヘクタール
  • 工業港区84ヘクタール
  • 修景厚生港区20ヘクタール
袖ケ浦 袖ケ浦市 千葉港 平成26年3月28日 平成26年3月28日

54

  • 商港区29ヘクタール
  • 修景厚生港区11ヘクタール

お問い合わせ

所属課室:県土整備部都市計画課都市計画班

電話番号:043-223-3376

ファックス番号:043-222-7844

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?