院内掲示事項
厚生労働省大臣が定める掲示事項
当院は厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。厚生労働大臣の定める掲示事項等の詳細については以下のリンクをご覧ください。
なお、厚生労働大臣の定める5つの掲示事項は以下となります。
(1)入院基本料に関する事項
(2)DPC対象病院について
(3)地方厚生局長への届出事項に関する事項
(4)明細書の発行状況に関する事項
(5)保険外負担に関する事項
院内感染対策に関する取り組み
当院で行っている院内感染対策に関する取り組みの詳細については以下のリンクをご覧ください。
なお、概要は以下となります。
- (1)院内感染対策に関する基本的な考え方
- (2)組織及び体制
- (3)職員研修
- (4)院内感染発生状況の報告
- (5)院内感染発生時の対応
- (6)院内感染防止マニュアル
- (7)抗菌薬適正使用のための方策
- (8)他の医療機関との連携体制
- (9)患者さん・ご家族の方への情報提供
-
コンタクトレンズ検査料について
当院は、「コンタクトレンズ検査料1」の施設基準に適合している旨、関東信越厚生局長に届出を行っています。
コンタクトレンズ診療に係る点数は下記の通りです。
過去にコンタクトレンズ 検査料が算定されている場合には、再診料が算定されます。・初診料:291点
・外来診療料:76点
・コンタクトレンズ検査料1:200点
・担当医師:平野香織(経験年数:21年)