ここから本文です。

ページ番号:330793

新着情報-大気保全課

令和7(2025)年6月24日 水銀排出施設における水銀濃度測定結果の報告について (環境生活部大気保全課)
令和7(2025)年5月28日 (令和7年)6月から9月は「夏季のVOC対策」重点実施期間です 九都県市で連携して光化学スモッグ等の改善に取り組みます (環境生活部大気保全課)
令和7(2025)年5月26日 石綿事前調査結果の報告について (環境生活部大気保全課)
令和7(2025)年5月20日 令和3年度揮発性有機化合物の排出及び飛散の抑制のための自主的取組実績報告書 (環境生活部大気保全課)
令和7(2025)年5月16日 (令和6年度)千葉県環境保全条例施行規則の一部を改正する規則(案)に関する意見募集結果について (環境生活部大気保全課)
令和7(2025)年4月23日 千葉県揮発性有機化合物の排出及び飛散の抑制のための取組の促進に関する条例施行規則の一部を改正する規則案に関する意見募集結果について (環境生活部大気保全課)
令和7(2025)年4月15日 令和5(2023)年度|成田国際空港周辺航空機騒音測定結果 (環境生活部大気保全課)
令和7(2025)年4月15日 令和5(2023)年度|東京国際空港周辺航空機騒音測定結果 (環境生活部大気保全課)
令和7(2025)年4月15日 令和5(2023)年度|下総飛行場周辺航空機騒音測定結果 (環境生活部大気保全課)
令和7(2025)年3月21日 千葉県における月間降下物(塵、雨水等)の核種分析結果 (環境生活部大気保全課)
令和7(2025)年2月28日 化学物質に関するセミナー・研修 (環境生活部大気保全課)
令和7(2025)年2月10日 「千葉県揮発性有機化合物の排出及び飛散の抑制のための取組の促進に関する条例」に基づく自主的取組計画書・実績報告書の公表について (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年12月17日 令和5(2023)年度大気環境常時測定結果 (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年11月21日 令和5年度航空機騒音の測定結果及び環境基準達成状況について (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年10月18日 令和5年度大気環境の状況について(参考資料) (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年10月18日 令和5年度大気環境の状況について (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年10月18日 令和5年度大気中のアスベスト濃度測定結果について (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年9月18日 10月は九都県市によるディーゼル車対策の強化月間です (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年7月26日 千葉県における上水(蛇口水)の核種分析結果(年1回採取・測定) (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年5月21日 (令和6年度初回)光化学スモッグ注意報の発令について (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年5月16日 (令和6年)6月から9月は「夏季のVOC対策」重点実施期間です~九都県市で連携して光化学スモッグ等の改善に取り組みます~ (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年5月16日 大気環境の更なる改善に向けた対策の推進に関する要望の実施について(九都県市) (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年3月29日 第3期千葉県自動車排出窒素酸化物及び自動車排出粒子状物質総量削減計画の策定について (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年2月29日 令和4(2022)年度|下総飛行場周辺航空機騒音測定結果 (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年2月29日 令和4(2022)年度|東京国際空港周辺航空機騒音測定結果 (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年2月29日 令和4(2022)年度|成田国際空港周辺航空機騒音測定結果 (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年1月19日 (令和4年度)ダイオキシン類対策特別措置法に基づき事業者が実施した自主測定結果について (環境生活部大気保全課)
令和6(2024)年1月4日 令和4(2022)年度大気環境常時測定結果 (環境生活部大気保全課)
令和5(2023)年11月21日 令和3(2021)年度大気環境常時測定結果 (環境生活部大気保全課)
令和5(2023)年11月17日 令和4年度航空機騒音の測定結果及び環境基準達成状況について (環境生活部大気保全課)
令和5(2023)年10月31日 令和5年度第2回千葉県自動車排出窒素酸化物総量削減計画等策定協議会の開催結果について (環境生活部大気保全課)
令和5(2023)年10月20日 令和4年度大気環境の状況について(参考資料) (環境生活部大気保全課)
令和5(2023)年10月20日 令和4年度大気環境の状況について (環境生活部大気保全課)
令和5(2023)年10月20日 令和4年度大気中のアスベスト濃度測定結果について (環境生活部大気保全課)
令和5(2023)年8月23日 千葉県ディーゼル条例Q&A (環境生活部大気保全課)
令和5(2023)年7月21日 令和5年度第1回千葉県自動車排出窒素酸化物総量削減計画等策定協議会の開催結果について (環境生活部大気保全課)
令和5(2023)年7月7日 騒音規制法、振動規制法及び悪臭防止法に基づく規制地域の指定等に係る告示の改正(案)に関する意見募集結果について (環境生活部大気保全課)
令和5(2023)年5月18日 (令和5年度初回)光化学スモッグ注意報の発令について (環境生活部大気保全課)
令和5(2023)年4月14日 千葉県化学物質環境管理指針の廃止と今後の化学物質対策について (環境生活部大気保全課)
令和5(2023)年4月10日 自動車から排出される窒素酸化物及び粒子状物質の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法第33条に規定する計画等の書式を定める規則の一部を改正する規則(案)に関する意見募集結果について(令和4年度) (環境生活部大気保全課)
令和5(2023)年3月8日 令和4年度揮発性有機化合物の排出及び飛散の抑制のための自主的取組計画書 (環境生活部大気保全課)
令和4(2022)年12月23日 (令和3年度)ダイオキシン類対策特別措置法に基づき事業者が実施した自主測定結果について (環境生活部大気保全課)
令和4(2022)年11月18日 令和3年度航空機騒音の測定結果及び環境基準達成状況について (環境生活部大気保全課)
令和4(2022)年10月21日 令和3年度大気環境の状況について(参考資料) (環境生活部大気保全課)
令和4(2022)年10月21日 令和3年度ダイオキシン類に係る常時監視結果について (環境生活部大気保全課)
令和4(2022)年10月21日 令和3年度大気中のアスベスト濃度測定結果について (環境生活部大気保全課)
令和4(2022)年10月21日 令和3年度大気環境の状況について (環境生活部大気保全課)
令和4(2022)年7月6日 ボイラーの規模要件の改正について (環境生活部大気保全課)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?